SSブログ

デザインと原稿のあいだ [コトバとデザイン]

またしても、お客様に原稿確認してもらうために、レイアウト作業もどきのことをしてしまった。これって、本当に誰がやるべき作業なんだろ?ってか、パワポであんなにちまちまと作業するぐらいなら、イラレで作ったほうがいいような。。ソフトに慣れればそのほうがきっと早いし、仕上がりもきれいだと思う。そのままデザイナーさんにも渡せるし。。けど初心者の作ったデータは、曲者ですけどね^^。(多分、「テキストでください」と言われること必至)。それに原稿段階であんまり作りこみすぎると、へんな誤解を受けるしなー。かといって、テキストのままだとちゃんと見てもらえないし。。
しかも、レイアウト要素が強いものって、原稿を作るときも、ある程度ラフ書かないと、必要な文言が浮かんでこない(記事モノは別)。。例えば、ここは本文に溶け込ませるんじゃなくて、目立たせたいから、ふきだし作って入れようとか。この辺に見出しを作ろうとかって、ある程度絵が見えてないとできないですよね?(少なくとも私はできません!)
うーむ、皆さんどう役割分担しているのかな~。原稿がラフな状態で、どかーんとデザイナーさんに渡しちゃうのかな。でも、それって、デザイナーさんが苦労しそうだし、ムダが多そう。けど、私の今日の作業もムダっていえば、ムダだ。むむ~???

本日は、自宅にPCが退院してきているはずだけれど、帰ってからつなぐ元気はきっとないかも。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

チートラ

こんにちは、タイガースが弱くて小さくなってるチートラです。

私思うに、デザイナーとしては、テキストだけだとイメージが見えず、パワポで作り込まれるとイメージが狭まるという気持ちです。
なので手書きでさらさらっと書かれたラフとか、そんなんがお互いいいんじゃないかと思います。
かくいう私も、デザイナーさんに発注するときの方法を悩んだりしましたが、自分が一番わかりやすかった原稿、と考えるとデータじゃどうしてもそのイメージにとらわれることが多かった気がします。
手書きなら、思いがわかりやすい気がしたので、手書きをFAXなりして電話で説明、という風にしています。

何かの参考になればいいんですが(^_^;)
by チートラ (2008-10-24 01:05) 

ymg*

そうですよね~。わたしもそう思います!デザイナーさんや制作サイドに説明する場合は、一発目のイメージはラフ描き(≒落書き?)にしています(目撃者多数です)。「そういう部分で恥ずかしがっていても、しょうがない!」とばかりに乱暴なタッチでガーッと描いたような。字もめっちゃ汚いし。「手書きだから、なんとなーく成立してるように見えますが、あとはよろしゅうたのんます!!」みたいな状態で。

ただ、デザイナーさんに渡す前に、お客さまに原稿確認が必要な場合がね~。テキストとラフ(鉛筆書き)のセットでは、ちゃんと見てもらえないんですよ。しかも、ビジュアルではなく、どちらかといえば原稿内容に重きがおかれている場合は、あんまり早くデザイナーさんに渡すと、ごろっと原稿差し替えになったりするので。。
悩むところです~。。
by ymg* (2008-10-24 10:49) 

ymg*

補足:原稿の内容を、レイアウトでわかりやすく表現する場合ってことですね。
by ymg* (2008-10-24 10:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

潔さが信条です!お帰りマイPC! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。